5つ目のお仕事で最後でしたが、『AUショップの店員』でした。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
ゆーしんが3歳のクリスマスの時にパパと一緒に来て何をどうしたら良いのかよくわからずに歩いているときに声をかけてくれたのが『AUショップ』でした。お仕事内容は街に電波塔を立てて電波が行き届くようにするというもので、最後に中央部分に電波が届かないことに対しては…というお仕事です。
内容を理解するのは5歳でも大変そうですが、可愛くて優しいスタッフさんが相手をしてくれるので、とってもおすすめです。特に小さいお子さんの場合、つきっきりで対応してくれるので、本当にありがたいです。キッザニアの料金は高めだと思いますが、また来たいと思えるのはこういうスタッフさんが全力で相手をしてくれるからなんでしょうね!パパも楽しみのランチを我慢してでも2人をキッザニアに連れて行ってあげたいと思えるほど、素敵なホスピタリティです。

最後はもんちゃん自ら抱きついて甘えてました。
きっじゃにあ(キッザニアとまだ言えません…)にまた行きたいねと帰りの車の中でも言ってました。遊び疲れて10分くらいで寝ちゃってましたけど…
お留守番だったゆーしんは連れて行ってもらえなかったことがとっても不満だったみたいです。今度はパパとゆーしん、もんちゃんと3人で行こうね!
コメント